ガスミュージアムブログ
夏休みイベント『“火”ってなんだろう?』 「火育紙芝居」編
テーマ:イベント・ワークショップ 公開日:2016年07月24日
こんにちは。
セミが鳴きだしました!
さて、21日(木)から、ガスミュージアムでは、夏休みイベント『“火”ってなんだろう?』が始まりました!
「どんなことをしてるのかな?」「どんな雰囲気なのかな?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、何回かに分けて『“火”ってなんだろう?』を徹底レポートしていきたいと思います!
今回は、東京ガスの火育プログラム、「火育紙芝居」編です。
紙芝居は2つ、「くらしの中の火」「火の歴史」です。
今回は「火の歴史」のようですね。
紙芝居がない日は、左にある大きなテレビで、火育のDVDを流しています。
とちゅうでクイズもあります。
「火がもたらした恵みはなんでしょう?」
子どもも大人も一緒に考えましょう!
「これは何かな?」
昔はかまどに薪をくべ、ふーふーしながら火をおこし、汗だくになりながらお料理をしたり、お風呂をわかしていたのです。
しかし今は、スイッチ1つで火はつくし、お風呂がわきますね。
火は怖いだけでなく、使い方を覚えれば、とっても便利なものなのです!
こぼれ話ですが…この紙芝居、とっても重いし大きいんです。
最初はスタッフ全員どうしようかと思い、試行錯誤を重ねたうえ、結局そのまま実演することになりました。
なれない紙芝居に悪戦苦闘!
何かハプニングがあっても、皆さん暖かい目で見守ってくださいね。
次回の「火育紙芝居」は、7月30日(土)です!
皆さんのご来館をお待ちしております!
最新の記事
テーマ別
- HOW TO MUSEUM (3)
- おしえて!ガスタッフさん (3)
- お知らせ (13)
- イベント・ワークショップ (127)
- ガス灯を探しに行こう! (15)
- バックヤードから (1)
- ミュージアムショップ (1)
- 企画展 (11)
- 展示 (26)
- 日々のできごと (64)
- 東京の街~くらべる探検隊~ (17)
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年