ガスミュージアムブログ
新しい企画展が始まりました
テーマ:展示 公開日:2014年06月25日
6月14日(土)よりガス灯館2階ギャラリーで、「〜都市風景の記録者〜『織田一磨と東京風景』」 展を開催しています。
明治から昭和期に活躍した織田一磨氏は、兄に絵を学ぶほか石版技術を取得し、1916年(大正5)から一年半の期間をかけて 自画石版「東京風景」を制作しました。
二十枚の東京風景は必ずしも東京も名所ではなく、作者自身が 興味を引かれた場所が取り上げられています。
この作品では、現在の江戸川橋付近にあった寄席の風景が描かれています。 名前の知られた寄席ではないものの、作者自身の感性から作品として取り上げられています。
大正のはじめまで、東京帝国大学の敷地沿いには、江戸時代の加賀前田家の門と塀が残っていましたが、現在では大学敷地の中に道筋が残るだけです。 この作品が完成すると、織田一磨氏は作品をセットにし、永井荷風氏による序文を付けて販売しました。
今回の展示では永井荷風氏による序文と共に、現在ではもはや見ることができない、かつての東京風景が描かれた20点の作品と、現在の風景を撮影した写真を対比して展示紹介しています。
9月7日(日)まで開催していますので、皆さまのご来館をお待ちしています。
最新の記事
テーマ別
- HOW TO MUSEUM (3)
- おしえて!ガスタッフさん (3)
- お知らせ (13)
- イベント・ワークショップ (127)
- ガス灯を探しに行こう! (15)
- バックヤードから (1)
- ミュージアムショップ (1)
- 企画展 (11)
- 展示 (26)
- 日々のできごと (64)
- 東京の街~くらべる探検隊~ (17)
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年