
ガスミュージアムブログ
中村英一個展「ペン彩画スケッチ-横浜を訪ねて-」
テーマ:展示     公開日:2016年10月15日
							こんにちは。
ぐっと気温が下がり、秋だなぁと思っていたら、最後のセミが鳴いていました。
さて、ガスミュージアムでは、中村英一氏の個展「ペン彩画-横浜を訪ねて-」が開催中です。
昨年に続き今年も個展を開いていただきまして、今年のテーマは「横浜」です。
誰もが一度は行ったことがある横浜、どんな作品が展示されているのでしょうか。

「横浜ランドマークタワー」です。
大観覧車と横浜赤レンガ倉庫も見えますね。
横浜の見どころが詰まった、ザ・ヨコハマ!という1枚です。

「県立博物館とガス灯」です。
ガスミュージアムと言えばガス灯ですね。
横浜で初めて灯ったガス灯は、この馬車道に建っていました。
当時のガス灯が、ガスミュージアムの庭に建っています。
作品を見ていると、「ここ行ったなぁ」「こんなステキな場所があるのか!」と、なつかしさと新しい発見でとても楽しいですよ。
ペン彩画という技法がより一層、「横浜」という新しいものと古いものが混在している町を、味わい深いものにしています。
10月23日(日)までとなりますので、皆さまぜひご来館ください!
最新の記事
テーマ別
- HOW TO MUSEUM (3)
 - おしえて!ガスタッフさん (3)
 - お知らせ (13)
 - イベント・ワークショップ (134)
 - ガス灯を探しに行こう! (15)
 - バックヤードから (8)
 - ミュージアムショップ (1)
 - 企画展 (12)
 - 展示 (26)
 - 日々のできごと (64)
 - 東京の街~くらべる探検隊~ (19)
 - 瓦斯野炎男の美味しいミュージアム (17)
 
アーカイブ
- 2025年
 - 2024年
 - 2023年
 - 2022年
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 - 2014年
 - 2013年
 - 2012年
 








