ガスミュージアムブログ
灯りまつりの灯ろう作りました
公開日:2025年07月29日
7月27日(日)、灯ろう工作教室が開催され、
8月2日(土)の灯りまつりで展示する灯ろうを作りました。
まず、参加者の皆さんは紙に好きな絵を描きました。
次に、木の枠を作りました。
そして、紙を枠に貼って、灯ろうを完成させました。
当日は、完成した灯ろうの中にキャンドルを入れて火を灯します。
18時30分点灯~20時30分消灯
作ってみたかったという方、まだ間に合います。
灯ろうキットはガスミュージアム受付で配布中ですので
ぜひ作ってみてくださいね。
(灯ろうをお持ちになる方は、17時~18時にお持ちください)
昨年の様子はこちらです。
今年もお天気に恵まれますように。
ガスミュージアム
最新の記事
テーマ別
- HOW TO MUSEUM (3)
- おしえて!ガスタッフさん (3)
- お知らせ (13)
- イベント・ワークショップ (133)
- ガス灯を探しに行こう! (15)
- バックヤードから (5)
- ミュージアムショップ (1)
- 企画展 (12)
- 展示 (26)
- 日々のできごと (64)
- 東京の街~くらべる探検隊~ (19)
- 瓦斯野炎男の美味しいミュージアム (14)
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年