ガスミュージアムブログ
♪春イベントのご報告 後半♪
テーマ:イベント・ワークショップ 公開日:2016年03月30日
こんにちは。
前回に続き、春イベントのようすをお伝えします!
○ペレット教室
使われなくなったガス管をペレットにし、いろいろな形にする教室です。
何色がいいかな?
どんな形がいいかな?
クッキー型を使ったり、上級者はイチから自分で形をつくります。
仲良し姉妹、写真を撮らせてもらいました。
穴を開けて、ハートのネックレスにしたんですね。
よく似合っています。
○缶バッジ作り
自分で描いた絵が缶バッジになるということで、みんなはりきって取り組んでいます。
写真を持ってきてくれた方も!
みんなが気になる缶バッジマシーン!
1回バッジが消えるので、「手品みたい!」と不思議そう。
完成した缶バッジとともに写真を撮らせてもらいました。
2人ともあんなにうれしそうだったのに、写真を撮る瞬間に真顔に!
「もっとたくさんつくりたい!」との声多数。
○クイズラリー
くらし館をまわって4つのクイズに挑戦してもらいました。
みんなあっという間にできてしまってびっくり!
じっと見つめているのはクイズの答えでしょうか?
○昔あそび
お庭は元気な声でいっぱい!
こんなににぎやかだと、なんだかそれだけで楽しくなってきます。
フラフープやけん玉、だるま落としなどをご用意しました。
わなげにチャレンジ!
あまり普段やらないあそびだからこそ、楽しいのかもしれませんね。
2回にわたり春イベントのようすをご報告させていただきましたが、当日の活気や楽しい雰囲気が少しでも伝わればと思います。
まだいろいろなイベントをご用意していますので、皆さまお楽しみに!!