ガスミュージアムブログ
ネイチャークラフトの作品紹介、最終回です!
公開日:2013年12月10日
11月のネイチャークラフトが終了しました。楽しく工作してくれた皆さん、ありがとう!
では、後半の作品を一挙にご紹介しましょう。
たくさんの方が参加してくれたので、ここで紹介できなかった方々、本当にごめんなさい。
どれも力作で、選ぶのに苦労しましたよ(汗)。
さてトップバッターは、
何を作ったのかな….?
でも力強い作品です!
大家族ですねぇ(笑)
一つ目の人もいますね(笑)
ガスミュージアムの庭でちょうどきれいに色づいていた紅葉を使いました。
緑の葉はローズマリー。
魚でしょうか?
これは、やはりガスミュージアムの庭の柿の木の葉で、朝、摘みました。
今では(今日は12月5日)柿の木には、もう葉は1枚もありません。
松ぼっくりを使った、小さくてシンプルな作品を3つ続けてどうぞ。
かわいいリースです (^_^)V
こちらはナチュラルテイスト!
モビールは、バランスを取るのがとても難しいんですよ。
これは、さらに工夫して木の実をたくさん使いました。
バオバブの木の国の住人たち?
木の葉の枕でお昼寝かな。
居心地のよさそうなおうちですね〜。
センスよくできましたね。
アイビーや椿の実の殻の使い方がステキ!
最終日の午後、おばあちゃんと来てくれました。
一番最後までがんばって、完成させることができました!
来年のネイチャークラフトは、何か新しいことに挑戦しようと考えています。
ぜひご期待ください!