検索結果
キーワード:洋風建築
東京駿河町国立銀行繁栄図
歌川広重(三代)<明治6(1873)年 木版画>
東京上野公園地第二内国勧業博覧会開場之図
歌川広重(三代)<明治14(1881)年 木版画>
東京名所 上野公園内国勧業第二博覧会美術館図
歌川広重(三代)<明治14(1881)年 木版画>
1881(明治14)年に上野の山で開催された、第二回内国勧業博覧会の美術館を描いています。ジョサイヤ・コンドルの設計による煉瓦造りの建物は、博覧会終了後、帝国博物館として使用されることがあらかじめ予定されており、作品右脇に紹介文が掲載されています。
東京名勝図会 金杉橋より芝浦の鉄道(部分)
歌川広重(三代)<明治7(1874)年 木版画>
東京名所 京橋銀座通里煉化石瓦斯燈景ノ図
歌川広重(三代)<明治13(1880)年 木版画>
東京名所図会 する賀町三ッ井銀行
歌川広重(三代)<明治11(1878)年 木版画>
東京名所図会 銀座通り煉瓦造
歌川広重(三代)<明治12(1879)年 木版画>
東京名所 常磐橋内紙幣寮新建之図
歌川広重(三代)<明治10(1877)年 木版画>