検索結果
キーワード:鉄道
東京名所之内 新橋ステンション
歌川広重(三代)<明治12(1879)年 木版画>
東京横浜鉄道往返之図
歌川広重(三代)<明治6(1873)年 木版画>
横浜往返蒸気車全図
歌川広重(三代)<明治4(1871)年 木版画>
東京真景図会 新橋汐留ステンシヨン
歌川広重(三代)<明治8(1875)年 木版画>
六郷蒸気車鉄道之図
昇斎一景<明治4(1871)年 木版画>
汐留より蒸気車御開業祭礼之図
昇斎一景<明治4(1871)年 木版画>
高輪牛町朧月景
小林清親<明治12(1879)年 木版画>
新橋横浜間に布設された鉄道路線の内、高輪付近に建設された海上に築かれた堤上を走る、蒸気機関車の姿が描かれています。当時この区間を走っていた蒸気機関車はイギリス製で、作品に描かれているような、正面下部にカウキャッチャーを備えた機関車は北海道でしか走っておらす、参考資料を元に描かれたと考えられます。
新橋ステンション
小林清親<明治14(1881)年 木版画>